大東建託営業マンからマスクとアルコールジェルをもらう
今から1年半ほど前までは、時々ですが、大東建託の担当の営業マンが訪ねてくることがありました。
お歳暮をもらったこともあります。
しかし当分はアパートを建てる気がないと思われると、ぱったりと訪ねてくることもなくなりました。
それから今年の春ごろには、担当の営業マンも知らぬ間に交代していて、何の音沙汰のない日々が続いていました。
その後、コロナのために緊急事態宣言になり、大東建託の支店も休業となりましたが、6月になって再び活動が再開となったようです。
そんな6月のある日に、交代した新しい営業マンから突然も電話がかかってきて、そのうち挨拶に行きたいとのこと。
たしか前もって電話してから訪問しますと言われたと思いましたが・・
数日後に突然に自宅を訪問してきました。
そして初対面なので名刺を渡されましたが、それと共に今回はマスクとアルコールハンドジェルをいただきました。
コロナ対策に役立ってもらうためでしょうか。
ところでマスクは、使い捨てのよく出回っているマスクです。
3月や4月は、そのようなマスク価格が高騰して、なかなか買えませんでしたが、今は価格が下がってきました。
しかしそれでもマスクをいただけることはありがたいことです。
そしてアルコールジェルは25mlの小さな容器に入ったものです。
これとよく似たものを楽天市場で探してみると、ほぼ同じような商品がヒットしました。
東和化粧品の製品で、価格は180円程度のものです。
そして購入した方のコメントは好評のようです。
携帯できるものを探していたので、助かりました。 ほのかな香りもあり、とても気に入りました。・・
アルコール消毒は手荒れをして困ってましたが、この消毒液は、使いやすく
手荒れもしないので良かった!
引用:https://product.rakuten.co.jp/product/-/e3e4577af92a003c609f7b4a1efe7a08/review/?l2-id=pdt_review#price_compare(アクセス日2020/6/8)
といった感じのレビューが投函されていました。
このように
・携帯できる
・使いやすく手荒れもしない
といった品物のようです。
いずれにしてもコロナ時代に実用的な景品をいただきありがたく思いました。
ところで私も小規模マンションオーナーとして賃貸住宅経営を行っており、賃貸住宅に関することには興味がありますが、しかし新たにアパートやマンションを建てるとなると、それは別問題です。
というか今のところは、そうする気がないというのが正直なところです。
新たに物件を持つとなると、銀行からの借入金額が、さらに膨れ上がりますし、今はコロナ時代で社会が急変しているかのような時代です。
これまでは賃貸住宅入居者の需要が大きなエリアでも、コロナ後に需要が減退しているかもしれません。
自然災害も想定外の災害が生じることもあり、これまで以上に先行きが不透明な時代です。
株式ならば損失確定ですぐに売却することはできますが、不動産の売買は簡単に行えるわけではありません。
大東建託の担当の営業マンには心苦しいことですが。