銀行サイドからして賃貸住宅経営を推奨したいエリアとは

以前のことですが、誤解もあったのですが、アパートローンを借りている、りそな銀行に不快な思いをさせられた事があったので、電話で苦情を言うと、すぐに担当支店の支店長が電話をかけてこられて、その日のうちに謝罪のために訪問して来られました。

いずれにしても円満に事は収まって私も気持ちがすっきりしましたが、この時に不動産の話をすることもできました。

今回の支店長さん、どうやら不動産についてもある程度、詳しいようで、いろいろな話が出てきました。

まず地方でアパート経営をする話になると・・。

支店長さん言わく「地方では空室がなかなか埋まらないということがあるので・・」

とのことです。

つまりは地方でのアパート経営は厳しい、ということでこのような状況でアパートローンを組むことは難しいということのようでした。

さらに「土地の価格が上がっているようなエリア、人口が増えているような人気のエリアならば・・」といった口ぶりです。

つまりは裏を返して言えば、土地価格が下がっているようなエリア、人口が減少し続けているようなエリアでのアパート経営には協力できないということのようです。

りそな銀行。アパートローンを積極的に扱ってきた都市銀行。

最近はアパートローンの審査が厳しくなったと言われていますが、どうやら融資の可否の1つの重要な判断基準となるのは、どこでアパート経営を行うかがあるようです。

つまりは

土地価格が上昇しており、人口も増えている人気のエリア◎

土地価格が下がり続け、人口も減少しつづけているエリア×

ということのようです。

考えてみると個人でアパート経営を行う場合は都心部に近い人気のあるエリアはどうしても土地価格が高いので手が出ない一方で、地方はまだ土地価格が安いので、どうしても主戦場は地方になる傾向があるのですが、地方となると銀行が融資を渋るということで、アパート経営を行えないという状況になってきているようなのです。

もちろん支店長さんも、人気のあるエリアでは利回りはあまり期待できないということも認識しておられました。

しかしそのようなエリアであるならば協力できるといった感じなのです。

もちろんこのような見方は、銀行の一支店の支店長さんのものなので、すべてがそうだというわけではないと思いますが、アパートローンが可否されるかどうかの参考にはなるかと思います。

 

アパート等のサブリースに関連する注意喚起について (fsa.go.jp)

 



モバイルバージョンを終了