小規模マンションオーナーの日記


11月 19, 2023

リモートワークを行うのに適した環境とは 賃貸住宅にも適合型が

リモートワークが普及するなか、単身者の場合は、リモートワークといっても部屋のレイアウトを少し変えるぐらいで、すぐにリモートワークに対応できることでしょう。

しかし家族で住んでいるならば、リモートワークで仕事をするためには、リモートワーク用の部屋を確保するなど、様々な調整をしなければなりません。

とくにリモートワークの課題の1つは仕事に集中できる環境にできるかどうかにあるようです。

そこで集中して仕事の行える環境にするためのポイントとなることは

 

・誘惑するものをなくす、そして目に入らないようにする

ことなんだそうです。

ですから自宅のリビングはまずは向かないといえるでしょう。

リビングには集中力を阻害するような誘惑となるものが多いからです。

例えばテレビやゲームなどがあるかもしれません。

 

・身の回りに必要なものを揃えて不必要に立ち上がらないようにする

ことも集中して仕事をするうえで重要なようです。立ち上がるたんびに、誘惑となるものに集中力が妨げられてしまうことがあるからなんだそうです。

 

・さらに室内の照明は青みがかった白色の「昼光色」が最適

のようです。というのも青みがかった白色の「昼光色」が集中力を高めるのに最も適しているからです。

 

他にも生産性を高めるために行えることは幾つもあるようですが、確かなことはテレワークを行うのは、どんな部屋や場所でもかまわないというわけではないということです。

場所や環境を注意深く整えなければ良い仕事を行えないのです。

しかもウィズコロナの時代、リモートワークでの仕事も仕事を行う選択肢の1つとなるなか、リモートワーク環境を整えることも、仕事の生産性を高めるうえでは重要な事柄になってきます。

アパート画像

いい部屋ネットの大東建託設計施工管理の木造アパート。

そのようななか、住宅メーカーもリモートワークに対応した住宅の提供を行い始めています。

例えば大和ハウス工業もリモートワーク対応の注文住宅に取り組み始めましたし、大手の会社では今後そのような動きが加速していくことでしょう。

 

そして賃貸住宅業界でも大東建託がリモートワークに対応した間取りのあるお部屋の提供を開始したようです。

このてんで時事ドットコムの「『テレワーク対応型賃貸住宅』を7月1日より販売開始」という記事には

[大東建託株式会社] ワークスペースを確保できる間取りプランを新たに追加

引用:https://www.jiji.com/jc/article?k=000000175.000035668&g=prt(アクセス日2020/7/22)

と書かれていて、大東建託が順次、リモートワークに対応した間取りのお部屋を提供してることがわかります。

 

もし現在、賃貸暮らしをしていながらも、リモートワークがしにくい住居に住んでいるならば、大東建託が提供しているようなリモートワーク対応のお部屋に引っ越すことを検討することができるかもしれません。

 

そして近未来においては住居にはリモートワーク用のお部屋が備わった住居がスタンダードなものになっていくかもしれません。

 

SPES導入で大東建託物件でネットが簡単に始められる

リモートワーク のメリットは?導入する際の注意点も説明|セキュリティ | ドコモビジネス | NTTコミュニケーションズ 法人のお客さま